2017-01-01から1年間の記事一覧

郵便貯金適用

「はやぶさ」の無事帰還が話題になった平成22年9月14日、日本振興銀行が突如経営破綻という事態に陥った。この破綻で、史上初となるペイオフが発動した。これにより、預金者の約3%程度、それでも数千人が、適用対象になったと考えられる。知っておきたい用語…

取組や活動

西暦2000年7月、大蔵省(省庁再編後財務省)から金融制度の企画立案に係る事務を移管させて平成10年に発足した金融監督庁を金融庁(現金融庁の前身ともいえる)として組織を変更。21世紀となった2001年1月、省庁再編に伴い金融再生委員会を廃止し、内閣府(…

利益を求める投資

難しいけれど「ロイズ」とは何か?シティ(ロンドンの金融街)の世界的に有名な保険市場を指す。イギリスの制定法に定められた取り扱いで法人化されている、保険契約仲介業者やシンジケートによって構成される保険組合を指す場合もある。日本を代表する金融…

下がるということ

つまり「重大な違反」、またはそうではないのかは、金融庁が判断をするものだ。ほぼ全ての場合、小粒の違反がけっこうあり、そのあおりで、「重大な違反」評価を下すのだ。平成7年に公布された保険業法の定めに基づき、保険を販売する企業は生命保険会社、…

進まなくなる

郵政民営化に伴い誕生したゆうちょ銀行によって取り扱われているサービスのうちほとんどのものは郵便貯金法(昭和22年-平成19年)の規定に基づく「郵便貯金」は適用せず、民営化後適用された銀行法に基づいた「預貯金」に沿ったサービスということ。平成7年…